2011-01-01から1年間の記事一覧

今年もありがとうございました

2011年もきょうで最後ですね。 皆様、どのような一年でしたか? 私の来年の抱負は 「もっと神に拠り頼む」です。 これ以上棚から牡丹餅でいいのか…。 「他力本願」的に聞こえるかもしれませんが 「見えない」部分は 「見えない」神でないと。。。 「感動…

楽に生きる

私のゴスペルのレパートリーの中で 「He's got the whole world in His hands」という曲が あります。 とても意味のある曲と感じたので お伝えしたいと思います。 「すべては神の御手の中に」 それは、なんと凄いことでしょう。 今、不思議なことや、不快な…

心から感謝を込めて

12月24日、 本当に感謝な一日だった。 私のような小さい者を招いて下さり、 また、その教会の兄弟、姉妹の皆さまが 労をとって下さったお陰で 無事終了しました。 いろいろな方がお声をかけてくださり とても嬉しかったです。 「目の黒いうちに、もう一…

クリスマス ミニLIVE

12月24日(土) 東京の東久留米教会で ミニLIVEがあります。 お近くの方は是非お越しくださいませ。 入場無料 http://members.jcom.home.ne.jp/uccj-nishitokyo/church/01302_higashikurume.html アップされている写真は、新築前のものです。 現在は…

母の存在

浅田選手はお母さんのことで 大会を辞退された…きょうのニュースで流れた。 誰にとっても「母」の存在はとても大きい。 子を持っている方なら尚更かもしれない。 医師から母に告げられた。 「九死に一生を得ましたね」 リサイタルの翌日 交通事故を起こした…

心ひとつ

何か物事を「成功」させる為には ひとりの力ではできない。 今回も会場のスタッフの方々 ステージマネージャーの方、照明の方、PAの方 そして、世話役(アナウンスも含めて)のIさんご夫妻、 Fさん、ゴスペルのメンバーたちの力添えなしに 「成功」はなか…

是非、「生」で。

今回のコンサートの写真のアップはありません。 せっかく照明の方が ステキに演出してくださったのに残念ですが。 私は、そこにお越し頂いた方だけしか わからないことも、 「ステキなことだ」と思っています。体いっぱいで聴いていただきたい・・・ それが…

感謝します

昨日、無事に終えました。 今回告知が遅れたこともあって 動員数は残念ながら…でしたが、 来て下さった方々に喜んで頂けたことは 本当に、なにものにも変えられません。 「期待される」ようになって そのことに応えられる喜びが たくさんの観客にまさると今…

お知らせ

2011年12月1日(木) 「すみだトリフォ二ーホール」小ホール252席 全席自由 http://www.triphony.com/hallguide/hall_s.php 2回公演(内容はほぼ同じ) 1回め14:00開場 14:30開演 16:00終演 *休憩なし 2回目19:00開場 19:…

リサイタル

12月1日に「すみだトリフォニー」で 行う演奏にあたって 今回初めて 「リサイタル」というタイトルを付けさせて頂いた。 「ゴスペルピアノ弾き語り」と言っても 多くの方がピンとこないでしょう。 ゴスペルというのは 「教会音楽でたくさんの人が歌う」イ…

「受容」

「愛は名詞ではなく、動詞だ」 と、よく耳にしますが、 人はその「愛」の確かさを計りにかけているので 愛を説いているクリスチャンには かなり「厳しい」。 その行動は 「偽善者」と呼ばれるものか、 「愛の人」となるものか。 「やっぱりクリスチャンも自…

「時」

ある方のお言葉に 「僕は時間よりも早く着いてしまう人です。 ひょっとすると人生の二十分の一くらいは 待っているのかもしれません。」とあり、 とても考えさせられました。 以前、弟が「食べている時間がもったいない」 と言ったことがあり、「カプセルの…

「待ち望む」

聖書の中に書かれている命令は 私たちが簡単に思いを変えれば実行できる …というものは、まず少ない。 そうできたら嬉しいけど、 そうできたら楽だけど、 そうできたら悩まないけど… そうできない。 その中で 「神を待ち望め」という難題がある。 「待つ」だ…

お馬鹿キャラ

先日、 「ねぇ、本出してるんだって?!CDも出してるの?」 「そう」 『もあMOREのひとりごと』(いのちのことば社)の見本を貸し CDは買って下さった。 その方が「本もCDもよかった」。 と褒めて頂いたが、その後の言葉が 「どう見ても『お馬鹿キ…

「マイナス」の素晴らしさ

先日、「ない」ことの素晴らしさ…を ブログに書いたが、今度は ない…つまり「0」ではなく 「マイナス」。 それ以上…いえ、それ以下の話しになる。 「失敗は成功の元」とは よく言ったもので、 マイナスからは多くの「気づき」がある。 私は何度も書いたが …

忘れてはいけない

まず、台風の被害にあわれた方々に 心より、お見舞い申し上げます。 あちらこちらで災害に見舞われる日本。 多くの犠牲者を出し、心が痛む。 萎えてしまった心を元に戻すのは 失ったものが大きいほど、多いほど難しい。 「心を変える」 これほど難しいことは…

情報

最近、「元メタボ」の人と出会う。 昨日もマッサージを受けたが、 その施術師の方は20Kも痩せられたとか…。 「信じられない」と言うと なんと自分の頬っぺたをグッと引っ張った。 見事に伸びること! その方いわく、 「肉に皮がついているから、いいけど …

コンプレックス

何度も話したと思うのですが 出来のいい弟といつも比べられて 「コンプレックスの塊」だった私が 「ナルシスト」なんて言われるまで 成長?!させて頂いた。 昨日は「ない」ことに焦点を当てたが 今日は「ある」ことに…。 「ある」とは与えられて…いえ、 正…

「ない」ことの素晴らしさ

主人と出会った時、 一番魅かれたことは 「俺は何もない。誇れるものはない。」という言葉だった。 「なんと謙遜なんだろう」と思ったが 程なく、「事実」だったことがわかった。 (かと言って、後悔はないですよ!) 先日、どこかの川柳で 「貯金なし。証券…

心に残るひとこと

余談ですが、 きょう、頼まれた9月中旬に奏楽する譜面が 10曲ほど送られてきました。 「ピアノ担当 本多馨子」 おっ…字が合っている。 ところが よく見ると「本多馨子兄」 (*教会では敬称が女性は「姉」、男は「兄」) 「お、男ですか?!」 ここまでく…

本田ではなく、本多

先日、こんな話しを聞きました。 「請求書の名前が間違っているから払わない」 「宅急便の人に○○さんおりますか?って言われても 名前の読み方が違うので、おりません…と言った」 まぁ、なんと…と思われるかもしれないが よく間違えられる人にとったら、頷け…

プロフィール

ある所(仕事バンク)に登録をする為に 書類にプロフィールを書き込むことで、頭を悩ませた。 なぜなら、こう言われて渡されたから。 「この書類をみて『スゴイ!』と言わせるもの、お願いします。」 紙を縦にしても横にしても どこ叩いても出てこない。 そ…

「本物」

なんでも「本物」がいい。 下着から、化粧品から、洗顔ソープから… もちろん、 人生を左右する「信じるもの」も。 美味しくないラーメン屋がたまにある。 私は不思議でならない。 一度は行くが二度と足を運ぶことはない。 「うまいラーメンを食わせてやろう…

自分のパズル

今年の2月末、ひとつの御言葉が与えられ 今まで通っていた教会から離れた。 3月から心新たに 「私に与えられたことを精一杯する」。 「なぜ、4月からじゃなくて3月なの?」 その時はわからなかった、でも、 その理由を裏付けるように、3:11の出来事…

「選択は未来の道を作る」

先日、テレビで海外でのトラブルを取り上げていた。 タイでこんな話しもあった。 青年が道を歩いていると 「うちの娘が今度日本に行くが大丈夫だと、話してくれないか」 もちろんだ…と喜んでその人の家に行く。 娘はおらず、その間「トランプをしよう」と持…

ひとりごと・・・。

きのう、学生時代にお世話になった方…A先生へ電話をした。 A先生は一度、私の2時間コンサートに来て頂いている。 「皆の励みになるから、是非歌って!」 そのA先生の門下はコンクールで賞を総なめにしている面々。 たかが子供と言えども、その子たちの前…

小さな積み重ね

「生活習慣病」という言葉は 「こういう生活が習慣化されると、こういう病気になります」 という訳で だいぶ耳慣れてきたが、 これを命名した方は実にユニークで、 真意を捉えている…と感心するのは私だけではないと思う。 リバウンドする度に生活を振り返る…

「打たれ強さ」

「なでしこ世界一!!」 ニュースで見ただけなのに 涙が出てしまいました。 「よかった!よかった!」 「なでしこジャパン」は スンナリ勝ったんじゃなくて 逆転からの勝利だったから なおのこと「復興」の力となった筈。 心から「ありがとう」を言いたい。 …

お知らせyoutube

youtubeでコメントを頂きました。 「生で聴きたい」 正直、とっても嬉しいお言葉です。 演奏者にとって最高の褒め言葉です。 ただ事情があってお礼のコメントを出せません。 コメントを下さり、高評価をくださった方に この場をお借りしてお礼申し上げます。…

人生の先輩

福島から親戚のおじ、おばが来られ 和やかなひと時をすごせた。 とても、ご馳走とは言えなかったが、 心を込めて料理を作った。 翌日、おばから電話があった。 「ありがとうね」」そして 「こういう出来事で孫の面倒を見ながら 娘の所にいるのは不思議でね。…